遺言を書いて欲しい人、いませんか?

2018年4月14日(土)に、『大切な家族に遺言を書いてもらうためのセミナー』を開催いたします。

 

大切な家族に遺言を書いてもらうためのセミナー

 

 

内容

 

もしもの時、トラブルを未然に防いでくれるかもしれないのが“遺言”。

今や相続トラブル=“争族”は、相続人が2人以上いればどのご家庭でも起こりえる時代。

バラバラになりそうな家族の絆を、遺言が本人に代わってつなぎとめてくれます。

その他、お墓の問題や空き家の問題の対策としても、相続手続きをスムーズにするためにも、ぜひ用意しておきたい遺言。

 

でも、自分自身ならともかく、家族に「書いて欲しい」なんてなかなか言えないものです。

 

遺言は、認知症などになってしまえば有効に書ける可能性が絶望的になります。

大切な家族だからこそ、早い内に書いて欲しい。

でも言い出すことなんてできない。

 

行政書士みけねこ事務所では、そんな誰もが持つ悩みを解消するお手伝いをするため、『大切な家族に遺言を書いてもらうためのセミナー』を開催いたします。

 

書いておかなくて後悔することは多くても、書いておいて後悔することはないのが”遺言”です。

 

講師

 

終活行政書士 萩原 洋一

(行政書士 みけねこ事務所 代表)

 

 

開催日時

 

2018年4月14日(土)

10:15〜11:45

(10:00受付開始)

 

 

開催場所

 

田舎ンファレンスルーム・城東 Room B

〒371-0016 群馬県前橋市城東町4-2-45(蝦夷 松前屋2階)

 

【電車でお越しの場合】

JR両毛線 前橋駅 徒歩13分 / 上毛電鉄 中央前橋駅 徒歩2分

【お車でお越しの場合】

専用駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。

(公式ウェブサイトより引用)

 

 

定員

 

6名

(先着順)

 

 

料金

 

税込3,000円

 

エンディングノート1冊つき

 

 

お申込み方法

 

Facebookイベントページの参加ボタンを押して下さい

または

参加フォームに必要事項をご入力ください

 

 

締切日

 

満員になり次第

※ただし、ちょっとぐらいなら追加受付することも可能です。

※当日まで予定が分からないという人も、当日飛び込み参加OKです!

 

 

主催・お問い合わせ先

 

行政書士みけねこ事務所

 

 

ぜひ会場でお会いしましょう!

 

 

★こちらも満員になってしまう前に。セミナー・講座、参加者受付中!

2018.03.16(金)デジタル終活セミナー in前橋

2018.04.05(木)〜 毎週木曜日 エンディングノート・遺言講座

 

 

終活カウンセラー協会のエンディングノート販売中!

『マイ・ウェイ』販売

 

 

★事務所マガジン、無料配布中!

無料事務所マガジンはじめました

 

 

★デジタル終活のサポートも! 各種終活メニュー、あります。

終活相談についてはこちら

 

終活出張講座についてはこちら

 

エンディングノート作成支援についてはこちら

 

 

★ブログの更新情報を最速で確認したいなら!

Facebookで最新情報をチェック

 

Twitterでも最新情報をチェック

 

 

事務所名行政書士 みけねこ事務所
代表行政書士萩原 洋一
所在地〒371-0124
群馬県前橋市勝沢町390番地1
電話027-212-0108
FAX027-202-0075
メールinfo@office-mikeneko.com
お問い合わせ】もご利用ください。
サイトURLhttps://office-mikeneko.com
電話受付時間9:00〜21:00
※業務で外出中のことも多いため、事務所へお越しの際は事前にご連絡ください。
定休日年末年始
(12/29〜1/3)
時間外対応事前にご連絡いただければ、時間外・定休日でも対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
取扱業務【暮らしのメニュー】
終活、遺言作成、任意後見、民事信託、尊厳死宣言、相続手続、農地手続、自動車登録(車庫証明、名義変更)、他
【許認可メニュー】
建設業(許可、決算変更届、経審)、産業廃棄物収集運搬業許可、入札参加資格審査申請、古物商許可、回送運行許可、他各種許認可申請などの支援
※困ったときはお気軽にお問い合わせください。

この記事がお役に立てたら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください