エンディングノート作成、ぜひお手伝いさせてください。
群馬県前橋市の行政書士 みけねこ事務所では「エンディングノートがなかなか書けない」というお声にお応えして、エンディングノート作成のご支援を承っております。
ご自宅で眠っているエンディングノート、きちんと活用してみませんか?
例えばこんな時に
- 「書いてみたいけど、なんだか難しそう」
- 「エンディングノート、買ったはいいけど結局書けない」
- 「そういえば何年か前に買ってそれっきりだ」
- 「そろそろ両親にも書いて欲しいけど、どうしたらいいのか」
エンディングノート作成の目的
- もしもの時、自分の希望を実現するために
- 自分しか知らない情報を、もしもの時にきちんと伝達するために
- 家族が選択で苦悩することのないように
- 遺言だけでは伝わらない想いを届けられるように
- 自分という人間の生きた証を残すために
- これからを見つめることで、今の生き方をより良くするために
- これまでを振り返ることで、新しい一歩を踏み出すために
※あくまでも目的の一例です。効果を保障するものではございません。
みけねこ事務所の特色
エンディングノートの書き方についてご案内している場所は多くあります。
その中で果たしてどこを選べばよいのか。
私が逆の立場であれば、まず間違いなく迷います。
以下、みけねこ事務所およびご対応させていただく代表の特色を挙げさせていただきますので、ご参考になれば幸いです。
(代表者紹介や無料事務所マガジンもぜひ合わせてご覧ください)
前橋市内最年少級
行政書士としても終活関連事業者としても非常に珍しい、若手の代表が皆様のご支援をいたします。
同世代にはなかなか頼みづらいという方。
逆にご両親や祖父母の終活を考えていらっしゃる同世代の方。
お孫さんとお話するように……というのはいささか言い過ぎかもしれませんが、若者と話してみたい方。
ぜひお気軽にお申込みください。
国家資格保有者
行政書士、2級ファイナンシャル・プランナー技能士の国家資格保有者がご相談に乗ります。
終活のご相談はどうしてもプライベートな話題も多くなりがち。
私たち国家資格者はその業務上厳格な守秘義務を課されておりますので、安心してお話いただくことが可能です。
ご依頼によって得た大切な個人情報を、お客様のご同意なく他者に渡すことは一切ございません。
「一度相談に行くといろんな業者から勧誘がくるのでは?」とご心配な方もご安心ください。
アットホームな相談場所
住居兼事務所のため、元々の仏間(和室)を温かみのある相談場所として利用しております。
ちょっと友達の家にお茶をしにいらした感覚で、リラックスしてゆっくりお話をしてみませんか。
椅子・テーブル対応ですので、座敷が難しいという方もご安心してご利用いただけます。
休日・時間外も対応
「利用したくても時間が合わない」というお悩みも多いでしょう。
みけねこ事務所では、事前にお申込みいただくことで、営業時間外でのご対応も承っております。
もちろん、時間外だからといって追加料金などいただいておりません。
ぜひお気軽にお申込みください。
出張対応も可能
「相談に行きたくてもなかなか外に出られない」というお悩みも多いでしょう。
みけねこ事務所では、お客様のご自宅等にお伺いすることも可能です。
前橋市内は出張費無料ですので、ぜひお気軽にお申込みください。
終活の敷居は低く、満足度は高く。
それがみけねこ事務所のモットーです。
料金
通常みけねこ事務所では、終活のご相談は時間制の料金にて承っております。
しかしながら、エンディングノートの作成には何時間もかかってしまうのが通常です。
通常の終活相談では時間が気になってしまい、作成する上での疑問や不安をそのままにしてしまいかねません。
そこで、エンディングノート作成支援を単独メニューとしてお取り扱いすることにいたしました。
初回時に料金をお支払いいただくことで、1冊書き上げるまではどれだけご相談されても相談料金はいただきません。
お客様にご満足いただけるエンディングノートの完成のため、親身になってご支援させていただきます。
1冊完成までの料金
100,000円(税抜)
出張費
前橋市内出張費無料
備考
・初回のお申込みでエンディングノート1冊プレゼント
・前橋市外への出張対応は別途費用及び交通費がかかる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
注意事項
※事前予約制となっております。ご来所前に必ずご連絡ください。
※法律相談や税額計算などは支援の対象外です。弊所ではお取り扱いできませんので、予めご了承ください。
お申込み方法
お電話で
(受付時間:9:00〜21:00 ※土日も受付可)
インターネットで
(受付時間:常時)
皆様とお話できる日を心よりお待ち申し上げております。
関連項目
■終活相談
事務所名 | 行政書士 みけねこ事務所 |
代表行政書士 | 萩原 洋一 |
所在地 | 〒371-0124 群馬県前橋市勝沢町390番地1 |
電話 | 027-212-0108 |
FAX | 027-202-0075 |
メール | info@office-mikeneko.com 【お問い合わせ】もご利用ください。 |
サイトURL | https://office-mikeneko.com |
電話受付時間 | 9:00〜21:00 ※業務で外出中のことも多いため、事務所へお越しの際は事前にご連絡ください。 |
定休日 | 年末年始 (12/29〜1/3) |
時間外対応 | 事前にご連絡いただければ、時間外・定休日でも対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
取扱業務 | 【暮らしのメニュー】 終活、遺言作成、任意後見、民事信託、尊厳死宣言、相続手続、農地手続、自動車登録(車庫証明、名義変更)、他 【許認可メニュー】 建設業(許可、決算変更届、経審)、産業廃棄物収集運搬業許可、入札参加資格審査申請、古物商許可、回送運行許可、他各種許認可申請などの支援 ※困ったときはお気軽にお問い合わせください。 |
悩むより、お電話ください。027-212-0108受付時間 9:00-21:00 [ 土日祝も受付 ]
お問い合わせ