![産廃収集運搬業ってなぁに?](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/10/f1ffb33032deac5a8e248a3b8935fb14.png?resize=1140%2C244&ssl=1)
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
「さんぎょうはいきぶつしゅうしゅううんぱんぎょうきょか」の意味はざっくり分かりましたが、具体的な内容はどんな感じなのでしょうか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
「産業廃棄物収集運搬業許可」、だにゃ
まるでふっかつのじゅもんにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
復活の呪文ってなんです?
ミケさん、呪文じゃないって前回言ってたじゃないですか
もうボケちゃったんですか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
どっちが”ボケ”なのかにゃ……
廃棄物の種類
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
そもそも、産業廃棄物って何なのでしょうか?
役に立たないアイテムなどのことでしょうか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
なんか別の産廃が混じってる気もするにゃ……
産業廃棄物は、ざっくり言えば事業活動……まあ産業によって出された廃棄物のことにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
分かりそうで分かりませんね
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
実はちゃんと種類が決められているにゃ
まとめるとこんな感じにゃ
1)燃え殻
2)汚泥
3)廃油
4)廃酸
5)廃アルカリ
6)廃プラスチック類
7)ゴムくず
8)金属くず
9)ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
10)鉱さい
11)がれき類
12)ばいじん
13)紙くず
14)木くず
15)繊維くず
16)動植物性残さ
17)動物系固形不要物
18)動物のふん尿
19)動物の死体
20)産業廃棄物を処分するために処理したもの
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
……………………
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
…………シバくん?
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
……………………ハッ!?
あ、やっと終わ……じゃなかった、聞いてましたよ!
たくさん種類があるんですね!
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
…………この他にも、爆発性や毒性、感染性などがある特別管理産業廃棄物というのもあるにゃ
産業廃棄物以外の廃棄物が「一般廃棄物」で、家庭ゴミなんかも一般廃棄物になるのにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
……………………ふぅん
あ、よく分かりました!
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
絶対ちゃんと聞いてないにゃ
収集運搬業の許可と品目
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
ところで、さっきのやたら多い種類が、産廃収集なんたらとどう関係してくるのでしょうか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
完全に飽きてきたみたいだにゃ
ええと、産廃収集運搬業では、申請の時に許可された品目しか運べないのにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
エエッ!?
許可さえ取っておけば、産廃ならなんでも運べるんじゃないんですか!?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
考えてもみるにゃ
液体を運ぶためにはただのダンプじゃ無理だし、有害なものは絶対に漏れないようにして運ばなきゃ危険だにゃ
先に運ぶものを決めて、ちゃんと運べるような準備ができていないといけないのにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
では、とりあえず運べそうなものだけパッと取っておいて、後から追加すればいいのではないでしょうか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
仕事の内容に合った品目がないと意味がないにゃ
「木くず」が申請から漏れて運べなかったら、住宅の解体現場の仕事はできないにゃ
しかも品目の追加には申請手数料がかかるにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
おいくらですか?
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
71,000円にゃ(群馬県の場合。平成30年10月現在)
もちろん、書類作成を専門家に依頼するなら……というかしないと難しいから、さらに別途料金がかかるにゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
……事前の計画って大切ですね!
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
他にも、石綿(アスベスト)や水銀を含む産廃を運ぶ場合も特別な準備が必要にゃ
古い建物の解体や蛍光灯に関わる場合は必須にゃ
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
考えることがいっぱいで、聞いているだけで疲れてきました
![ミケさん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_neko.png?w=1140&ssl=1)
そのために専門家がいるにゃ
一人で悩まず、まず相談にゃ!
![シバくん](https://i0.wp.com/office-mikeneko.com/wp-content/uploads/2018/09/animalface_inu.png?w=1140&ssl=1)
宣伝ですね、分かります!
悩むより、お電話ください。027-212-0108受付時間 9:00-21:00 [ 土日祝も受付 ]
お問い合わせ