よく使う連絡先の電話帳、どこにありますか?
よく連絡する相手っていますよね。
家族、友達、親戚、ご近所さん、勤務先、同僚、取引先、同業仲間、サークル仲間、自治会仲間……。
昔はよく家の電話の近くに電話帳が置いてありました。
配布されたものだけでなく、自分で書き込んで使っていたものも。
よくかける相手なら、何度もかけているうちに自然と番号を覚えられたものです。
でも、今はどうでしょうか?
携帯電話やスマートフォンを使っていれば、相手の名前や電話番号は機械の中に保存されています。
もはや番号を覚えずとも、ボタン操作で簡単に登録してある連絡先にかけられます。
いえ、もはや電話で連絡する機会すら少ないかもしれません。
メールやLINE、Facebookなどのメッセンジャーで手軽にやり取りできる時代になりました。
するとどうでしょう?
携帯電話やスマホを見ないと、電話番号が分からない。
SNSでしかやりとりしていないから、そもそも電話番号を知らない。
そんなケースが増えているのではないでしょうか。
もしあなたに何か起きた場合、あなたの家族や周囲の人々が、あなたの代わりに必要な連絡をすることになるでしょう。
でも、連絡すべき人の名前や連絡先は、あなたの携帯電話・スマホを見ないと分かりません。
あなたの携帯電話・スマホにロック(パスワードなど)がかかっていれば、他人が見ることはできません。
仮に見られたとしても、誰がどんな関係か他人にはすぐに分かりません。
本当はすぐに家族に連絡して欲しいのに、仕事の関係者にも連絡しなければいけないのに、万が一の時は趣味の仲間にも連絡して欲しいのに、あなた以外誰も知ることができないとしたら。
とっても悲しいし困ったことになりませんか?
携帯電話・スマホだけでなく、パソコンや各種メモリー、デジカメなど、現代人の身の回りには情報が詰まったデジタル機器があふれています。
連絡先、写真、日記、仕事の書類、銀行、投資、諸々の履歴……。
引き継がないといけない情報もあれば、逆に見られると困る情報もあるかもしれません。
もしもの時がいつ来ても焦らないよう、家族や周囲の人々に思わぬ負担をかけないよう、今からできる対策があります。
それが、『デジタル終活』。
本日7/24、前橋市内にて『デジタル終活セミナーin前橋』を開催いたしました!
もう5回目となった定番セミナーですが、ここまで開催を続けてこられたのも、それだけ皆様の関心が高い分野だからだと感じています。
ちなみに、次回は18日(土)10:15〜11:45に開催予定。
先着限定4名様まで。
参加費は通常3,000円(税込)のところ、8/3までにご入金いただければ早期入金割引として10%OFFと大変お得です。
もちろん、割引適用でも引き継ぎノート1冊プレゼント&後日無料相談の2大特典は変わりません!
少人数の定員ですので、迷ったらぜひお早めにお申し込みください♪
【お申込みはこちら】
★デジタル終活のお手伝いも受付中!
【お申込みはこちら】
★8/10(金)にエンディングノート活用術セミナー開催!
「書かないなんてもったいない!」と思っていただけるエンディングノートの活用術について学べるセミナーを、8/10(金)10:15〜11:45 に開催予定です。
これから書こうと思っている方、いざ書こうとしてみたものの中々筆が進まない方、そもそもエンディングノートって書く必要があるの?と思っている方などにオススメの内容を予定しています。
県内でも珍しい20代の行政書士、行政書士 みけねこ事務所代表の萩原が講師を務めさせていただきます。
専門家らしからぬ分かりやすく楽しい話と、若人らしからぬ群馬方言の混じった小芝居にぜひ(?)ご期待ください。
少しでも気になっている方は、定員が埋まってしまう前にぜひお早めにお申し込みください♪
【お申込みはこちら】
★出張講座やセミナー講師のご依頼もお気軽に
【終活出張講座】
★終活情報に触れられる事務所マガジン、無料配布中!
★ブログの更新情報を最速で確認したいなら!
▼終活・遺言・相続なら▼
事務所名 | 行政書士 みけねこ事務所 |
代表行政書士 | 萩原 洋一 |
所在地 | 〒371-0124 群馬県前橋市勝沢町390番地1 |
電話 | 027-212-0108 |
FAX | 027-202-0075 |
メール | info@office-mikeneko.com 【お問い合わせ】もご利用ください。 |
サイトURL | https://office-mikeneko.com |
電話受付時間 | 9:00〜21:00 ※業務で外出中のことも多いため、事務所へお越しの際は事前にご連絡ください。 |
定休日 | 年末年始 (12/29〜1/3) |
時間外対応 | 事前にご連絡いただければ、時間外・定休日でも対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
取扱業務 | 【暮らしのメニュー】 終活、遺言作成、任意後見、民事信託、尊厳死宣言、相続手続、農地手続、自動車登録(車庫証明、名義変更)、他 【許認可メニュー】 建設業(許可、決算変更届、経審)、産業廃棄物収集運搬業許可、入札参加資格審査申請、古物商許可、回送運行許可、他各種許認可申請などの支援 ※困ったときはお気軽にお問い合わせください。 |