「終活」の計は年始にあり

家族の集まり

話を切り出すタイミングが……

 

「終活」、始めた方がいいのは分かっていても、なかなか始められないものです。

何かきっかけがあれば……。

 

 

そうだ、もうすぐ年始だ!

 

 

となるかは分かりませんが、年始は「終活」を始めるのにピッタリな時期なのです。

 

 

話し合える場

 

普段は離れて暮らしている家族や親戚も年始となれば集まる機会がある、という方も少なくないのではないでしょうか。

集まれる時こそ絶好のチャンス!

 

「終活」は家族との話し合いがとても大切です。

将来こうしたい、ああして欲しいという想いがあっても、一人では実現できないことが多々あります。

エンディングノートにこっそり書いても、家族や親戚が「そんなこと聞いてない」となってしまえばせっかくの意思も伝わりません。

かと言って、久しぶりの連絡が「終活を始めることにしたから、今度話し合おう」なんて内容だったら、かえって心配をかけてしまいそうで言えません。

 

もし年始に自然と集まれるのであれば、このチャンスを存分に活かしましょう。

 

 

一年の計は元旦にあり

 

とはいえ、おめでたい新年の場で「終活」について話すのは縁起が悪い、と感じる方もいらっしゃるでしょう。

「みんな集まったことだし、終活の話でもしよう!」

なんて言ったら、その場の空気が急に凍りついてしまうかもしれません。

「もしかして何かの病気?」「どこが悪いんだ?」なんて、これまた余計な心配をかけてしまいそうです。

 

「終活」という言葉を使うから縁起も悪いし空気も悪くなるのです。

 

「新年を迎えたことだし、いい機会だから今年といわず今後の人生全般の計画を立てようと思う」

 

これでいいのです。

一年の計は元旦にあり、という言葉もあります。

計画を立てるなら早いほうがいい、なら人生設計も新年早々にみんなで話しておこう、ということです。

事実、「終活」を始めるなら早いに越したことはないですし、「終活」は言わば人生設計なのです。

新しい年の始まりとともに将来について考えれば、とても前向きになれそうですね。

 

 

実践することが大切

 

学ぶことまでは、人間案外簡単にできるものです。

興味や関心のあることなら尚更。

 

本当に大切なのは、学んだことを実践すること。

 

実践しなければ学んでいないのと同じです。

ですがこれが難しい。

学ぶことの何倍もハードルが高いかもしれません。

分かっちゃいるけどやめら……なかなかできない。

 

年の変わり目は、勇気を出すのに絶好の機会です。

「新年」という魔法の言葉で、ぜひハードルを乗り越えてみて下さい。

 

私自身も、実践していかなければいけませんね。

 

 

セミナー・講座情報はこちら

 

無料事務所マガジンはじめました

 

世間話相手、いたします

 

終活相談についてはこちら

 

終活出張講座についてはこちら

 

エンディングノート作成支援についてはこちら

 

Facebookで最新情報をチェック

 

Twitterでも最新情報をチェック

 

 

 

 

事務所名行政書士 みけねこ事務所
代表行政書士萩原 洋一
所在地〒371-0124
群馬県前橋市勝沢町390番地1
電話027-212-0108
FAX027-202-0075
メールinfo@office-mikeneko.com
お問い合わせ】もご利用ください。
サイトURLhttps://office-mikeneko.com
電話受付時間9:00〜21:00
※業務で外出中のことも多いため、事務所へお越しの際は事前にご連絡ください。
定休日年末年始
(12/29〜1/3)
時間外対応事前にご連絡いただければ、時間外・定休日でも対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
取扱業務【暮らしのメニュー】
終活、遺言作成、任意後見、民事信託、尊厳死宣言、相続手続、農地手続、自動車登録(車庫証明、名義変更)、他
【許認可メニュー】
建設業(許可、決算変更届、経審)、産業廃棄物収集運搬業許可、入札参加資格審査申請、古物商許可、回送運行許可、他各種許認可申請などの支援
※困ったときはお気軽にお問い合わせください。

この記事がお役に立てたら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください