SSLに対応しました
大変今更ですが、弊サイトをSSLに対応させました。
SSLとは、そう、湘南新宿ラインのこと……ではありません。
Secure Sockets Layerの略称で、とてもざっくり言えば、インターネット上でのデータのやり取りをより安全に行うための仕組みです。
例えばお客様のお名前ご住所、クレジットカードなどの情報をインターネット上で入力して送信するときに、SSLでない通常の方法では第三者に盗み見られてしまう可能性があるわけです。
弊サイトの場合もお問い合わせフォームや車庫証明お申込みフォームなど、お客様の個人情報を送信していただく機会がありますので、SSL対応はもはや必須の課題。
今までどうなっていたかと言えば……。
↓こちらが今までのアドレス表示欄(Google Chrome)。
実はすでにSSL(https)での表示自体は当初から可能でしたが、私自身きちんとした対応ができていなかった為に、なんてことのない普通の表示がされていました。
いえ、普通に見えたのは表面だけ。
左側の(i)みたいなマークをクリックするとこんな表示が……。
なんということでしょう。
これでは弊所のWebページがとんでもなくアヤシイものに見えてしまいます。
皆様に安心してご利用いただくためには早急な対処が必要です。
持てる知識をフル動員し、時には(というかほぼ)ネット上で情報収集をし、試行錯誤し……。
↓その結果がこちら。
やりました。
やってやりましたよ。
今度はこの錠前のようなマークをクリックしてみます。
これが常時SSL化ってやつか……!(よく分からんけど)
何はともあれ、弊サイトをこれまで以上にご安心してお使いいただくことができるようになりました。
すでにブックマークして下さっている方は、念のため「https://」の方で登録し直していただけるとより確実かと思います。
SSLで保護されたと言っても、それはあくまでも弊サイトを通した通信の話。
お客様のパソコン自体が他の原因でウイルスなどに感染していたりすると、そこから情報が漏れる可能性もあります。
日頃の対策はぜひばっちり行っておくことをおすすめします。
また、どんなに高度なセキュリティ対策を施しても、背後にいる人に見られたら意味がありません。
背後にいる人にも充分気をつけましょう。
今後とも、SSL対応もデキル行政書士みけねこ事務所をよろしくお願いいたします。
事務所名 | 行政書士 みけねこ事務所 |
代表行政書士 | 萩原 洋一 |
所在地 | 〒371-0124 群馬県前橋市勝沢町390番地1 |
電話 | 027-212-0108 |
FAX | 027-202-0075 |
メール | info@office-mikeneko.com 【お問い合わせ】もご利用ください。 |
サイトURL | https://office-mikeneko.com |
電話受付時間 | 9:00〜21:00 ※業務で外出中のことも多いため、事務所へお越しの際は事前にご連絡ください。 |
定休日 | 年末年始 (12/29〜1/3) |
時間外対応 | 事前にご連絡いただければ、時間外・定休日でも対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
取扱業務 | 【暮らしのメニュー】 終活、遺言作成、任意後見、民事信託、尊厳死宣言、相続手続、農地手続、自動車登録(車庫証明、名義変更)、他 【許認可メニュー】 建設業(許可、決算変更届、経審)、産業廃棄物収集運搬業許可、入札参加資格審査申請、古物商許可、回送運行許可、他各種許認可申請などの支援 ※困ったときはお気軽にお問い合わせください。 |